【装飾】七夕飾り
建物種別 装飾
建物種別2 イベント
施設名 七夕飾り
共有(可・不可) 不可
改築(可・不可)
建築費 1,500
生産量(両) 16
生産量(糧) 0
生産時間 1
建築時間 4
説明
中国から七夕が伝わったのは奈良時代と言われ、室町時代の頃になると、短冊に書いた和歌等を笹竹にお供えするようになった。
今は様々な飾りがあるが、この一つ一つに意味が存在する。
開放条件
城下町イベント「しろくろ七夕市」報酬
城下町イベント「星に願って」報酬
「七夕ログインボーナス」(2017)報酬
追加日
2015/07/03
備考