情報提供 連絡板
(325コメント)武将の限界突破ステータス情報は、データ募集一覧へ投稿をお願いします。
コメント
旧レイアウト»
325
コメントを書き込む
-
【名匠の手が育むもの】
・宇和島城に建て替える
報酬ー小判3000 米2000 経験値250
【町と共に歩む城】
・久保田城に建て替える
報酬ー小判3000 米2000 経験値250
【桃の薫る中で】
・伏見城に建て替える
報酬ー小判3000 米2000 経験値250今川SRに対向するには、大原SRでは似たようにできませんか?
どうか、参考までに宜しくお願いします山梨エリア3つ登録で富士山解放-
発生条件を確認したいのですが、この依頼が発生した時Maciさんは京都エリアは全制覇済でしたでしょうか?
-
すみません。自己解決しました。今日京都行ったついでに足を伸ばして伏見稲荷行って来ました。
「稲荷神の加護」でました。
京都全制覇はしてませんでさした。
&ネギも自力ゲットでは無かったですがクリア扱いになりました。 -
京都全制覇ではなかったです。
恐らく、タカノツメの自力確保が発生条件かと思います。 -
JR奈良線の電車から伏見稲荷大社付近で伏見/桃山/淀エリアを取得した時には発生せず、東福寺駅の祇園/東山エリア取得でイベント発生しました。
タカノツメは長野で取得済みだったので、清水寺の取得と関係あったのでしょうか?
不確定要素が多くて申し訳ないですが、一応報告です。
-
【○○の里】
果物の木を10本植えると達成されます。
今のところナシ、モモ、リンゴはそれぞれ確認できました。名神高速を名古屋→滋賀方面に走りつつ、3分置きに位置情報登録。
滋賀に入り米原辺りではゆっくり走行しつつ位置情報取得を試みるも、湖北エリアが開放されず、西濃エリアのまま→彦根あたりで湖東/湖南エリアに。
ひょっとすると長浜くらいまでいかないと湖北エリア認識されないのかも知れません。都道府県別-特産品の高知県の欄には、
4つの地域(「高知市」「高知市中部」「高知市東部」「高知県西部」)が書かれていますが、
2つめと3つめの「高知市中部」「高知市東部」は、
「高知県中部」「高知県東部」の間違いではないでしょうか?
「高知市」と「高知県西部」については合っていると思います。盟友 依頼
「 もっともっと盟友!」
発生条件 城主レベル45達成時
達成条件 盟友数45人
報酬 小判8400 米 5,600 宝玉 0 経験値 700
難攻不落
達成条件 小田原城建築
報酬 小判 3000 米 2000 宝玉 0 経験値 250
巧名が辻
達成条件 掛川城建築
報酬 小判 3000 米 2000 宝玉 0 経験値 250
白き帝の居城
達成条件 犬山城建築
報酬 小判 3000 米 2000 宝玉 0 経験値 250愛知県は全エリアで位置登録を行うも
隠れ依頼は発生せずでした。- No.24986853
- 7CAC4B8B36
- たぁ坊
-
滋賀4つ制覇してもみじ2つ建てたのですが隠れ依頼来ないですが延暦寺行かないと駄目ですか?
-
>たく さん
私自身は前に大津市と湖西は取得していて、名神で米原ICあたりで湖北を
取得したと同時に琵琶のほとり達成画面となり、その後に新しい依頼の
案内が発生しました。城下に滋賀に纏わる城や建物は建築していないので
琵琶のほとりクリアで発生するものと思っておりました。 -
たぁ坊さん返信ありがとうございます(*^_^*)
琵琶のほとりは出たんですが次の依頼がでなかったです。
何か足りないみたいです(>_<) -
たく さん
お役に立てず申し訳ないです。
もう一度城下を見て思い当たる建物を探してみたんですが、
関連性はないと思いますが、伏見稲荷神社は建築していました。
焼き討ちとは関連ないから違うとは思いますが・・・ -
もみじは盟友から頂いたのですが自力じゃないからですかね?
伏見稲荷神社は無いです(>_<)
京都制覇で貰えるんですか?
それとも現地で位置登録ですか?良かったら教えて下さい(>_<) -
本日、琵琶のほとり達成(もみじは既に2本植林済)しましたが、やはり「焼き討ち厳禁」が発生せず……
うーん?条件は一体なんなんでしょうかねぇ?
ひょっとして城に安土城建ててるから駄目なんだろうか??
ちなみに滋賀エリア4箇所(湖南/湖東⇒大津市⇒湖北⇒湖西の順に取得)の他、県内の有名どころとして彦根城、長浜城、比叡山延暦寺など現地に行って位置情報更新してみましたが変化なしでした。
-
-
たぁ坊さん良ければ盟友になってもらえませんか?
色々聞きたいので良かったらお願いします! -
京都の、修学院/岩倉/八瀬/大原エリアを取得したら焼き討ち厳禁が発生して、
もみじは立ってたので即座に達成されました。
京都側が条件だったんでしょうか?-
やはり、もみじを自力で取得してないと出ない、ということだと思われます。
-
なるほど!「もみじ」の自力取得ですか。
彦根城に行った際にもみじ山と小さなもみじをゲットしていたので、特産品のもみじも自力取得したと思い込んでおりました。今確認してみたらたしかに盟友の影響で開放されていただけだったようです。
大原方面行ってみます。
ありがとうございます。
-
先程、途中越えして大原に入ったら無事「焼き討ち厳禁」が発生しました。
やはりもみじの自力取得と滋賀4エリア達成が条件だったようです。
ありがとうございました。
-
滋賀制覇ではなく、以下3エリア取得でもイベント発生しました。
東海道新幹線にて湖東/湖南エリア取得、湖北エリア取得、大津市エリア取得。
もみじは自力取得していました。
-
シルクロード以降
じいと欧州諸国まで
じいと世界半周
じいと世界一周
じいと世界を二周する
じいと全国練り歩き
じいと大冒険
じいと月までいってちょっと戻る
じいと月と地球を往復する
じいと日本の道路を全部歩く4マスの施設を10個か
2マスの施設を20個で
〜の里という形で報酬が貰えます
ドロップ率高いのはどの合戦ですか?なるべくレベル高い方がいいです。基本的な部隊編成ありますか?N織田信長,670,584,321,531
N種子島久時, 835,810,140,189
下のHR3つ追加しました。N,お市,313,223,771,276
N,茶々,377,1013,195,270
N,山内一豊,268,872,449,171
N,松平元康,276,1330,301,224
N,木下藤吉郎,193,757,262,866
N,仙石秀久,408,1068,204,260
N,ねね,275,221,769,270
N,長尾景虎,974,828,175,243
N,伊達政宗,635,597,338,546
特産品の解放について何ですが持っている武将にいいねだけでは開放出来ないのでしょうか?どうやったら武将の合戦や内政レベルって上がるのか知ってたら教えてください‼特産品の50音順リストを作成しました。特産品すべて、確定しました。銀山解放の条件ってなんで少しですか?盟友探しで全国津々浦々の特産を持ってる方のを覗き見してきた結果
紅ズワイガニ・羊肉・鯨・アナゴ・ハマグリ・松坂牛・カツオ・但馬牛…食糧15
サトウキビ・大豆…両5・食糧5
南部せんべい・煎餅・くさや・伊勢茶・イチジク…食糧10
米沢一丁彫・黄八丈・木曽漆器・金沢漆器・伊賀焼・奈良漆器・真珠・蓮華・島原木綿…両10
珊瑚…両15
数値はこうなっているようです。
間違っていたらすみません田辺(和歌山)、梅林と梅
枯木灘/串本周辺(和歌山)、珊瑚特産表見てて気づいたんですが
日比谷/有楽町の特産は江戸漆器ではなく白魚です以前に報告しましたが、今回の更新で漏れてます。
泉南(大阪)、サトイモと同時に青物屋
有田/御坊(和歌山)、ミカン判明した場所を表に一気に追記しました。指宿/枕崎 ビワ鹿児島 桜島大根 青物屋岩倉/修学院/八瀬/大原 もみじ八王子→牛乳
調布/府中→絹織物
春日部/越谷=桐
大宮=盆栽
上記を取得しても建物解放・依頼は無し違った。 正しくは新宿東口/江戸小紋東京
東新宿:江戸小紋
神奈川
元町/中華街:梅林
上大岡/港南台:いわし
北九州八幡、戸畑区、若松区/カレイ小田原:ちょうちん東京都内-2
後楽園/水道橋:江戸甲冑
田端/駒込/巣鴨:米
四谷:すすき
六本木:松
赤坂:アカネ
広尾/白金:佃煮
神奈川
港北ニュータウン:ぷどう
中山/長津田:鯉
新百合ヶ丘/登戸:柿
新横浜:枝豆
埼玉
所沢:茶
和光/朝霞/富士見:人参東京都内-1。
浅草:雷おこし,雷門
日本橋:べったら漬け
北千住:小松菜
青砥:あさり
柴又:かぶ
両国:江戸切子
江古田:じゃがいも
豊島園/豊島:組紐
成増:けやき
本郷:乳香散
白山/小石川:菊
千駄ヶ谷/信濃町:三味線
大塚/目白台:地酒
王子:桜
築地:マグロ
新宿南口/代々木:モミ
田園調布:麻織物
自由が丘:タケノコ
中野:醤油
府中/調布:養蚕
多摩:ニジマス
八王子:牛乳
青梅/福生/奥多摩:ツツジ
高円寺/阿佐ヶ谷:だんご
国分寺/国立:ウド
荻窪/西荻:荻
飯田橋/神楽坂:うなぎ
コメント 325loading...