質問板 (7516コメント) 最終更新日時:2024/09/28 (土) 11:28 質問板に戻る コメント(7516) コメント ななしの城主 No.96733833 2016/06/23 (木) 08:46 通報 初めてSSR旧明智が当たった。 嬉しいけど、どうせなら新明智が欲しかった! 上位合戦では旧明智では厳しいですよね? 部隊としての使い方は知力をひたすら上げですか?? 返信数 (5) 0 × └ 通りすがりの城主 No.96741862 2016/06/23 (木) 19:36 通報 そんなことはないですよ! 超級でも使ってる人結構います。 敵を倒したいなら武力をひたすら上げ、 デバフ目的なら知力を上げて移動力-5、スキル遅延のために使ってもいいと思います。 ちなみに私は後者の方で使ってます。 スキル7になればターン2になり、範囲も広いのでデバフ武将として最適ですよ! と、このように能力面は新明智とは劣ってないと思います! 0 × └ ななしの城主 No.96751039 2016/06/24 (金) 09:38 通報 返答ありがとうございます。 ターン2はかなり魅力ですよね…。配下武将も半兵衛クラスが必要になってくるんでしょうか?? 私も知力特化で行きたいと思います! 0 × └ 通りすがりの城主 No.96757172 2016/06/24 (金) 18:29 通報 そうですね・・・。 スキル7にするなら知力10000必要なんで 半兵衛は使わないと厳しいと想います。 0 × └ ななしの城主 No.96750639 2016/06/24 (金) 08:47 通報 知力上げた旧明智が居ると凄いやりづらいね。 0 × └ ななしの城主 No.96768170 2016/06/25 (土) 15:06 通報 配下半兵衛が居ないです…。中々厳しいですね。それだけ簡単では無いんでしょうけどね。知力上げた明智作成は。 配下も大将も最低、限界突破必需なんでしょうから… 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
質問板
(7516コメント)コメント
嬉しいけど、どうせなら新明智が欲しかった!
上位合戦では旧明智では厳しいですよね?
部隊としての使い方は知力をひたすら上げですか??
超級でも使ってる人結構います。
敵を倒したいなら武力をひたすら上げ、
デバフ目的なら知力を上げて移動力-5、スキル遅延のために使ってもいいと思います。
ちなみに私は後者の方で使ってます。
スキル7になればターン2になり、範囲も広いのでデバフ武将として最適ですよ!
と、このように能力面は新明智とは劣ってないと思います!
ターン2はかなり魅力ですよね…。配下武将も半兵衛クラスが必要になってくるんでしょうか??
私も知力特化で行きたいと思います!
スキル7にするなら知力10000必要なんで
半兵衛は使わないと厳しいと想います。
配下も大将も最低、限界突破必需なんでしょうから…
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
掲示板
開催中イベント
イベント
├2018
├2017
├2016
├2015?
└2014?
データベース
武将一覧
建物
以下、DBへ移行中
特産品
家宝
依頼
合成
合戦
ガチャシミュ
Wikiメンバー
Wikiガイド
2025/04/27 (日) 17:23
2025/04/27 (日) 11:40
2025/04/25 (金) 22:06
2025/04/25 (金) 22:05
2025/04/25 (金) 21:38
2025/04/25 (金) 21:26
2025/04/25 (金) 21:24
2025/04/25 (金) 21:23
2025/04/25 (金) 21:20
2025/04/25 (金) 21:19
2025/04/25 (金) 20:33
2025/04/25 (金) 20:32
2025/04/25 (金) 20:31
2025/04/25 (金) 20:30
2025/04/08 (火) 21:05
2025/03/20 (木) 06:05
2025/03/20 (木) 06:04
2025/03/04 (火) 19:40
2019/12/23 (月) 22:24
2019/06/09 (日) 20:24
2018/12/12 (水) 10:19
2018/12/07 (金) 14:48
2018/12/06 (木) 18:25
2018/12/06 (木) 15:49
2018/12/06 (木) 15:29
2018/12/06 (木) 14:48
2018/12/06 (木) 14:22
2018/12/06 (木) 12:18